名称 | 種類 | 金額 | 詳細 | お問い合わせ先 | 申込時期 |
---|---|---|---|---|---|
武庫川学院奨学 | 給付制 | 詳細を参照(AとBの2種類) | A:各自の納付する当年度授業料の40%相当額(後期採用者は後期授業料の40%相当額)給付
B:年額20万円給付 ※1学年度限りとする |
||
武庫川学院鳴松会奨学 | 給付制 | 年額20万円給付 | 授業料の納入が困難で、学業優秀・品行方正であると認められる学生
※1学年度限りとする |
||
武庫川学院創立80周年記念特別奨学 | 給付制 | 年額20万円給付 | 2年生以上対象
入学後に武庫川学院奨学に採用された大学・短大生で、家計困窮でありながら学業継続の意志のある学生 ※1学年限りとする |
||
武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部 教育後援会奨学金 | 貸付け(無利子) | 当年度授業料の20%~50%相当額 | 卒業学年のみ対象
卒業が見込まれ、授業料の納入が困難と認められる学生 ※当該年度限りとする |
||
武庫川女子大学 薬学部薬学科 貸与奨学 | 貸付け(無利子) | 詳細を参照 | 薬学部薬学科の5・6年生のみ対象
当該年度授業料年額 120万、100万、80万、50万 の中から希望額を選択 |
名称 | 選考方法 | 金額 | 詳細 | 募集学部 | 出願期間・選考 |
---|---|---|---|---|---|
公江特待生 | 褒賞状
褒賞金 |
各学部・学科から推薦を受けた学術優秀で、本学の学生として真にふさわしい者。
全学的な選考委員会において決定されます。 (在学中、1学年度限り。大学・短大合わせて約50人) |
|||
大河原学院長賞 | それぞれの成績に準じて褒賞状及び褒賞金を授与 | 学友会公認団体に所属する個人及び団体、もしくは学外の団体に所属する個人で、体育活動または文化活動において一定基準以上の成績を収めた、または世界レベルの大会に出場したものに対し、褒賞が与えられます。 |