利便性の高い都市型の「八尾駅前キャンパス」、緑豊かな郊外型の「花岡キャンパス」、この2つのキャンパスが一体となった充実の教育環境を実現。また、学んだ知識を社会でどのように活かすか、実体験から学べる授業が充実しているのが、大阪経済法科大学の特長です。企業などと連携した「プロジェクト型学習」を通じて社会で役立つ力を育成します。
自分のレベルと関心に合わせてステップアップ、世界の今を体感し、国際通用力を身に付ける国際教育プログラムを用意しています。
世界全体がひとつの経済圏、地球社会になろうとしている今、時代はグローバルな人材を求めています。本学では、「外国語でコミュニケーションできるようになること」を基本目標に、レベルと関心に応じて参加できる3つのステージを用意しています。まずは基礎学習をしっかりと行い、サポートつきの短期留学で自信をつけながら、より本格的な4~5カ月間の留学プログラム・LSP(Language Study Program)へとステップアップ。海外での生きた経験を通して、外国語を「読む・書く・話す・聴く」ための実践力が磨かれます。実力がつけば、長期の交換留学などで、外国語での専門科目の学習にも挑戦可能。さらに海外企業でのインターンシップなど、国際人を育む多彩なプログラムがあなたの未来を拓きます。
アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアなど英語圏に加えて、中国・台湾・韓国をはじめベトナム、フィリピン、モンゴル等アジア諸国との絆も強いことが本学の特長です。世界19カ国、51大学との広く深いネットワークを構築。豊かな国際交流のフィールドが用意されています。