徳島県/専門学校

徳島健祥会福祉専門学校

とくしまけんしょうかいふくしせんもんがっこう

学校公式サイト

次代の介護を創造する人材を育成

徳島健祥会福祉専門学校イメージ

POINT 1 担任制の導入で就職までを完全指導
本校では、専門学校としてはめずらしく、「担任制」を導入しています。責任をもった個別指導で、日々の授業はもちろん、就職活動までをしっかりとサポート。ちょっと困ったときや悩んだとき、頼りになる先生がしっかりとアドバイスしてくれます。
POINT 2 スポーツ分野への積極的な取り組み
身体機能の専門家である理学療法士は、医療や福祉の分野に加えて、スポーツリハビリやトレーニングコーチなどの仕事にも知識を活かせる資格です。健祥会グループでは、バレーボールをはじめとした様々なスポーツへの取り組みにも非常に積極的。将来こうした分野に進みたいという方にも、多くのチャンスがあります。
POINT 3 現場に近い教育環境
本校に隣接して、ケアハウス、デイサービスセンターがあります。これほど「現場に近い」環境はほかの学校ではまずありえません。いつでも現場の最前線を学べる恵まれたロケーションは、数多くの施設を持つ健祥会グループならではのもの。いつでもスムーズに実務にとけこんでいける「経験」を積むことが可能です。

海外にも目を向け 自分を磨いていく。
徳島健祥会福祉専門学校の学習の場は、校舎の中や実習先だけではありません。本校では、実に年間70名もの学生を海外の視察旅行に送り出し、海外の介護・福祉の現状と最新の情報、またそこに関わる人々とのふれ合いを学んでもらっているのです。グローバルな視野に基づいた仕事観と、一生の思い出を。ぜひこの機会に得て下さい。

ページの上へ戻る