名称 | 種類 | 金額 | 詳細 | お問い合わせ先 | 申込時期 |
---|---|---|---|---|---|
課外活動奨励奨学金 | 給付制 | 年間授業料の全額または半額相当額
※当該年度のみ |
スポーツ・文化を問わず、本学入学後、顕著な活躍が認められる学生に対し、年間授業料を減免。 | 学生課 | 詳細はお問い合わせください。 |
経済学部奨学金 | 給付制 | 上限20万円 | 学業奨励の観点により学業が著しく優秀な学生に対し、奨学金を給付。 2年次以上。 | 学生課 | 詳細はお問い合わせください。 |
法学部奨学金 | 給付制 | 上限20万円 | 学業奨励の観点により学業が著しく優秀な学生に対し、奨学金を給付。2年次以上。 | 学生課 | 詳細はお問い合わせください。 |
特定留学奨学金 | 給付制 | 留学先大学授業料の全額または半額相当額 | 本学が定める協定留学プログラムにより留学を行なう学生に対し、留学先大学の授業料を給付。 | 学生課 | 詳細はお問い合わせください。 |
資格取得奨学金 | 給付制 | 10万円~30万円 | 難度の高い国家資格修得をめざし、一定の基準に達した者に対し、資格修得奨励の観点により奨学金を給付。 | 学生課 | 詳細はお問い合わせください。 |
教育後援会奨学金 | 給付制 | 2万円(月額)※当該年度のみ | 学業優秀かつ経済的事由で修学の継続が困難な学生に対し、奨学金を給付。 | 学生課 | 詳細はお問い合わせください。
|
名称 | 選考方法 | 金額 | 詳細 | 募集学部 | 出願期間・選考 |
---|---|---|---|---|---|
法学部特別奨学金 | 一般A試験、一般Aプラス資格試験、センター試験利用入試(Ⅰ期3教科型)の成績優秀者 | 初年度学費全額免除 | 高度な専門知識を持つ人材の育成をめざし、特別奨学生制度を設置。優秀な成績で入学した学生を対象に、初年度の学費が全額免除となります。一般A試験及び一般Aプラス資格試験の成績上位45名、センター試験利用入試(I期3教科型)の成績上位5名、合計50名を採用します。※得点率75%未満の場合は対象外となります。 | 法学部 | ■一般A試験・一般Aプラス資格試験【出願期間】前期12/24~1/20(窓口1/21迄)、後期12/24~29(窓口1/31迄)【試験日】前期1/23・24(試験日自由選択制)、後期2/2・3(試験日自由選択制)【合格発表日】前期・後期2/11
■センター試験利用入試(Ⅰ期3教科型)【出願期間】12/24~1/29(窓口1/31迄)【試験日】1/18・19※大学入試センター試験日。本学個別の考査は行いません【合格発表日】2/11 |
経済学部特別奨学金 | 一般A試験、一般Aプラス資格試験、センター試験利用入試(Ⅰ期3教科型)の成績優秀者 | 初年度学費全額免除 | 高度な専門知識を持つ人材の育成をめざし、特別奨学生制度を設置。優秀な成績で入学した学生を対象に、初年度の学費が全額免除となります。一般A試験及び一般Aプラス資格試験の成績上位45名、センター試験利用入試(I期3教科型)の成績上位5名、合計50名を採用します。※得点率75%未満の場合は対象外となります。 | 経済学部 | ■一般A試験・一般Aプラス資格試験【出願期間】前期12/24~1/20(窓口1/21迄)、後期12/24~29(窓口1/31迄)【試験日】前期1/23・24(試験日自由選択制)、後期2/2・3(試験日自由選択制)【合格発表日】前期・後期2/11
■センター試験利用入試(Ⅰ期3教科型)【出願期間】12/24~1/29(窓口1/31迄)【試験日】1/18・19※大学入試センター試験日。本学個別の考査は行いません【合格発表日】2/11 |
大阪経済法科大学課外活動奨励奨学金 | スポーツ・文化を問わず、本学入学前に顕著な活躍が認められる学生に対し、入学金を免除。また、特に顕著な活躍が認められた者には、初年度納付金を免除。 | 入学金免除、初年度納付金免除 ※入学年度のみ | スポーツ・文化を問わず、本学入学前に顕著な活躍が認められる学生に対し、入学金を免除。また、特に顕著な活躍が認められた者には、初年度納付金を免除。 | 全学部全学科 | 詳細はお問い合わせください。 |