
| 名称 | 種類 | 金額 | 詳細 | お問い合わせ先 | 申込時期 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 就学支援奨学金制度 | 給付制 | 当該年次授業料の半額 | 全学部・学科の本学在学生(*1年生に限る) 2009年度入学生より適用
 本学の在学生、 経済的理由により修学困難な者。当該年次前期試験優秀者、所得証明書必要。  | 
||
| 薬学奨学金 | 給付制 | 図書カード(50,000円、40,000円、30,000円) | 薬学部・香川薬学部(2~4年生)年度初めの試験の結果により、各学年からそれぞれ1/4の学生に給付する。 | ||
| 薬学部・香川薬学部実務実習費免除 | 給付制 | 実習費【およそ70~80万円】の免除。 | 5年次に病院及び薬局における5ヶ月の実習費。 | 

| 名称 | 選考方法 | 金額 | 詳細 | 募集学部 | 出願期間・選考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 薬学部・香川薬学部スカラシップ制度 |  一般入試(I期)の成績上位者、薬学部・香川薬学部の両学部合わせて20名程度。
 | 
入学金相当額(40万円) | 薬学部・香川薬学部の入学希望者で一般入試(I期)出願の者。または指定校制推薦に合格し、当奨学金制度にエントリーする者。 | 薬学部・香川薬学部 | |
| 特待生選考(薬学部・香川薬学部) | 対象となる入学試験は一般入試I期(A日程)と大学入試センター試験利用入試(I期)です。合格通知と一緒に特待生選考試験の結果が通知されます。 | 入学金・学費を、国立大学薬学部とほぼ同じにまで減免。 |