名称 | 種類 | 金額 | 詳細 | お問い合わせ先 | 申込時期 |
---|---|---|---|---|---|
京芸デ奨学金 | 貸付け(無利子) | 60万円(1年次後期学費に適用) | 専願入学者対象で、就学の意志があるにもかかわらず、経済上の理由による学業継続困難な学生に対して、学費を貸与する奨学金制度。 | 事務局 | 出願時 |
一人暮し応援奨学金 | 貸付け(無利子) | 80万円(入学手続時に20万円及び1年次後期学費に適用) | 応募資格/専願入学者
①公共交通機関を利用しての通学時間が2時間を超える地域に在住で、本校入学にあたり一人暮らしを予定している者。②選考日までにオープンキャンパス等の本校独自のイベントに参加し、上記①の資格を満たす者。 |
事務局 | 出願時 |
緊急支援奨学金 | 給付制 | 学費の半額を限度として減免。
|
災害等によって学費の納入が困難になった方に対して、学費の半額を限度として減免します。事務局教学課までご相談ください。
|
事務局 | 随時 |
名称 | 選考方法 | 金額 | 詳細 | 募集学部 | 出願期間・選考 |
---|---|---|---|---|---|
京芸デ特待生<高校生対象特待生> | 書類選考・面接・作文。入学願書の特待生制度希望欄および特待生制度申請書(入学願書裏面)に必要事項を記入。 | 1年次(60万円または30万円)、2年次(60万円または30万円)、合計2年間で120万円または60万円。 | AO入学・推薦入学・指定校推薦入学・京芸デ奨学生入学・一人暮らし応援奨学生入学選考の合格者で、人物・学力ともに優れ、また将来の目的を明確に持って本校に入学した方に対し、学業成績・出席状況等を考慮した選考を実施します。
応募資格/高等学校卒業見込み者、専願入学者で総合評定平均値が3.8以上で欠席日数が10日以内の者、もしくは京芸デポイント5ポイント取得者。オープンキャンパス等本校独自のイベントに参加した者。 |
全コース | 【出願締切】11/22(金)【選考日】11/30(土)【合格発表】12/4(水) |
京芸デ特待生<高校既卒者対象特待生> | 書類選考・面接・作文。入学願書の特待生制度希望欄および特待生制度申請書(入学願書裏面)に必要事項を記入。 | 1年次(60万円または30万円)、2年次(60万円または30万円)、合計2年間で120万円または60万円。 | AO入学・推薦入学・指定校推薦入学・京芸デ奨学生入学・一人暮らし応援奨学生入学選考の合格者で、人物・学力ともに優れ、また将来の目的を明確に持って本校に入学した方に対し、学業成績・出席状況等を考慮した選考を実施します。
応募資格/大学・短大・高等専門学校・専門学校のいずれの高等教育機関を卒業または2014年3月卒業見込みの者。高等学校を卒業している者。専願入学者。オープンキャンパス等本校独自のイベントに参加した者。 |
全コース | 【出願締切】2014年1/18(土)【選考日】2014年1/25(土)【合格発表】2014年1/29(水) |
入学金免除特待生(京芸デポイント取得特待生) | 入学願書の特待生制度希望欄および特待生制度申請書(入学願書裏面)に必要事項を記入の上、「京芸デポイントカード」の現物と併せて提出。※「京芸デポイントカード」は、オープンキャンパスや学校見学、各説明会等にご参加の方にお渡しします。 | 入学金 (150,000 円)免除 | 応募資格/専願入学者、京芸デポイント 5ポイント取得者。 | 全コース | 出願時 |
入学金免除特待生(高等教育機関卒業特待生) | 入学願書の特待生制度希望欄および特待生制度申請書(入学願書裏面)に必要事項を記入の上、「卒業証明書」または「卒業見込み証明書」と併せて提出。※2014年3月卒業見込みの場合は、入学後に卒業証明書を提出していただいた後、上記免除金を返金します。 | 入学金 (150,000 円)免除 | 応募資格/次のいずれかの高等教育機関を卒業または2014年3月卒業見込みの者。
○ 4年制大学・短期大学 ・高等専門学校 ○ 専門学校(専門士・高度専門士を取得および取得見込みの者) |
全コース | 出願時 |
入学金免除特待生(資格取得特待生) | 入学願書の特待生制度希望欄および特待生制度申請書(入学願書裏面)に必要事項を記入の上、「各検定試験合格書のコピー」と併せて提出。 | 入学金 (150,000 円)免除 | 応募資格/専願入学者で、次のいずれかの資格を既に取得している者。
○CGエンジニア検定ベーシックまたはエキスパート○CGクリエイター検定ベーシックまたはエキスパート○レタリング技能検定3級以上○トレース技能検定2級以上○色彩検定2級以上○福祉住環境コーディネーター2級以上○ITパスポート試験(旧:初級シスアド)○全商情報処理検定2級以上○ウェブデザイン技能検定2級以上○全工情報技術検定2級以上○日商簿記検定試験3級以上○全商簿記検定試験2級以上○実用英語技能検定試験準2級以上○全商英語検定試験2級以上○漢字能力検定試験2級以上○TOEIC®英語能力テスト450点以上○インターネット検定ドットコムマスターシングル資格以上 ○ビジネス能力検定2級以上 |
全コース | 出願時 |
入学金免除特待生(校友会特待生) | 入学願書の特待生制度希望欄および特待生制度申請書(入学願書裏面)に必要事項を記入。
※兄弟姉妹で同時に出願される場合も、本制度が適用されます。 |
入学金 (150,000 円)免除 | 応募資格 /父母、兄弟姉妹が本校(旧京都国際文化専門学校、京都芸術デザイン専門学校)に在籍または卒業した者。 | 全コース | 出願時 |