大阪府/私立

桃山学院大学

ももやまがくいんだいがく

学校公式サイト

「世界の市民」を養成する

桃山学院大学イメージ

学校トップへ戻る

奨学金制度

名称 種類 金額 詳細 お問い合わせ先 申込時期
桃山学院大学遠隔地出身学生援助奨学金 給付制 年額300,000円 定員100名※当該年度に限る(毎年度出願可) 学生支援課窓口 毎年6月
桃山学院大学課外講座学修奨励奨学金 給付制 エクステンション・センター、キャリアセンター、教務課での開講講座受講料相当額(上限100,000円) 定員100名。当該年度に限る(毎年度出願可) 学生支援課窓口 毎年6月
桃山学院大学成績優秀者奨励奨学金 給付制 年間学費半額相当額 定員70名。当該年度に限る(毎年度出願可) 学生支援課窓口 毎年5月
桃山学院大学奨学ローン利子補給奨学金 給付制 1~3年次生:前年度の利子相当額、4年次生:当該年度の利子相当額 奨学ローン利用者対象。当該年度に限る(毎年度出願可) 学生支援課窓口 1~3年次生:翌年5月、4年次生:2月
高度専門職業資格取得奨励金制度 給付制 詳細はお問合せください。 在学中または卒業後5年以内に、法曹、公認会計士などの高度専門職業資格を取得した場合、奨励金が支給されます。対象資格は、司法試験・公認会計士試験・司法書士試験・税理士試験。 在学生/学生支援課、卒業生/総務課校友室 詳細はお問合せください。
法科大学院入学奨励金制度 給付制 詳細はお問合せください。 本学に在学する学生または本学を卒業した者に対し、法曹資格取得を目指した法科大学院への進学した場合、奨励金が支給されます。 総務課校友室 詳細はお問合せください。
個人貸付制度 貸付け(無利子) 1口5,000円(最高6口30,000円まで) この制度は、学生生活を送るうえでやむを得ない事情により、緊急の支出および 短期の学資を必要とする場合に一時的に貸付を行うものです。貸付日から3ヶ月以内に、一括または3回までの分割で返済してください。 学生支援課
随時/ 1. 面接の後、所定の書類提出   2. 翌日以降貸付 個人カード発行 3. 財務課にて貸付金交付
学生団体貸付 貸付け(無利子) 1口10,000円(最高20口200,000円まで) 本学の学生で構成し、学生支援課に団体結成届を提出している団体で、運営等で緊急 の支出を必要とする場合に貸付を行います。申込受付日から6ヶ月以内に、一括または2回までの分割で返済してください。 学生支援課 随時/クラブ部長・顧問等の保証人が必要です。

特待生制度

準備中です

ページの上へ戻る