名称 | 種類 | 金額 | 詳細 | お問い合わせ先 | 申込時期 |
---|---|---|---|---|---|
【要下宿者】奨学金制度(遠方地域の方対象) | 給付制 | 最大24万円 | 【条件】平成22年3月卒業見込みの高校生で、実家が受給対象地域(※)にあり、親元(実家)を離れ単身生活をしなければならない方 。
【定員】先着60名(定員になり次第締め切りとさせて頂きます。) |
学校法人 村川学園 大阪調理製菓専門学校 入学案内係
TEL:0725-45-6000 |
【申請期間】 平成21年5月1日(金)~ 【申請方法】「要下宿者奨学金受給申請書」をエントリーシートまたは、入学志願書に添えて提出。
|
AO入試制度 | 給付制 | 入学金の内から 5万円と出願時の選考料2万円が 免除 | 【エントリー資格】高い志で調理師・製菓衛生師を目指す方。本校へ入学意欲高い方。
【AO入試受験資格】高い志で調理師・製菓衛生師を目指す者・本校への入学意欲が高い者・本校のオープンキャンパスへ参加した者 【定員】調理師科・製菓衛生師科・製菓総合本科(2年制)・Wライセンスシステム(2年間) 合計100名 |
学校法人 村川学園 大阪調理製菓専門学校 入学案内係
TEL:0725-45-6000 |
合格したら随時。
|
Wライセンスシステム免額制度 | 給付制 | 2年目の学費25万円が免除されます。しかも、2年目に実施されるフランス研修の費用は別途徴収しません。(但し、アクセス費一部のみ徴収有) | 1年目・製菓衛生師科、2年目・調理師科で学び、2年で2つのプロを目指すWライセンスコースに進んだ場合の免除制度です。 | 学校法人 村川学園 大阪調理製菓専門学校 入学案内係
TEL:0725-45-6000 |
Wライセンスコースに進まれたら随時。 |
名称 | 選考方法 | 金額 | 詳細 | 募集学部 | 出願期間・選考 |
---|---|---|---|---|---|
チャレンジ特待生入学 | 【選考方法】①書類審査、②論文審査、③面接審査
|
【特待生A】 2年目の学費169万円 →119万円に減免
【特待生B】2年目の学費169万円 →134万円に減免 【A・B以外】1年目の学費169万円 →164万円に減免 【出願時の選考料】2万円が免除 |
【エントリー資格】本校を専願で出願する方。Wライセンスシステム(2年)を希望する方。【定員】特待生A:1~3名、特待生B:若干名
|
調理師科(1年制/日本料理専攻・西洋料理専攻・中国料理専攻)
製菓衛生師科(1年制/カフェ専攻 ・製菓専攻・製パン専攻) 製菓総合本科(2年制/カフェ専攻 ・製菓専攻・製パン専攻) |
【出願受付期間】 平成22年10月1日(金)~平成22年10月14日(木) |