大阪府/専門学校

大阪調理製菓専門学校

おおさかちょうりせいかせんもんがっこう

学校公式サイト

「技術力」×「現場力」現場で必要な2 つの力を身につける。

大阪調理製菓専門学校イメージ

学校トップへ戻る

製菓衛生師科

[  本キャンパス ]

■少人数制が魅力!たった定員80名の中で、1年間じっくりと実学できる環境
せっかく入学したのだから、プロの先生にしっかり教わりたい。DAICHOはこの思いを講師と学生との距離に置き換え、距離を近くして実習を行います。学生一人ひとりの個性を汲み取る事で、「今何が足りていないのか」、また「どこを伸ばしていかねばならないのか」を熟知し、フォローしていきます。

■おもしろい実践授業がたくさんある!
集団給食実習では、毎日の給食を学生が当番で作ります。200人前を5人で2時間50分以内で作る!!
実演販売実習では、学生達が期間限定でショップを運営します。
カフェ実習では、ギャラリーの目の前で、美しいスイーツを作り上げます。値段はお客さまの満足感で決定!
レストラン実習では、附属レストランのオシャレな本物の厨房に立って高級コース料理に挑戦!その他、ホテルインターンシップや海外研修等、実習室の中だけでは留まらず、「現場そのもの」で学び、社会で役立つ「即戦力」を身につける実践授業を豊富に組み入れています!

■豊富な実習量と、自らの手で調理する授業で、即戦力となる調理師を目指す
実習時間は年間550時間超と、授業料を抑えながらも豊富な実習量を確保しています。見学主体の講義実習はなく、毎日必ず自分たちで調理するのが本校の特長。自ら調理することで、プロの職人に大切な五感を鍛え、即戦力となるパティシエを育成します。「理屈」で覚えず「カラダ」で覚える。それがDAICHOのモットーです。

■Wライセンスシステム
「調理」と「製菓」は切っても切れないほど、密に関連している。同校では、2つのプロになる「スペシャリスト」を育成。
2年間の最短の道のりで、国家資格「製菓衛生師」と「調理師」の両方を取得できるので、就職にも断然強いのである。
フランス研修(別途徴収なし)・ワインソムリエ・マナーなどの特別カリキュラムや学費免除特典(25万円)が受けられます。

おまとめリストに入れる

学部・学科 修業年限 入学金 授業料/年 初年度納入金
製菓専攻/製パン専攻/カフェ専攻 1年 250,000 740,000 1,690,000
シミュレーションについて

ページの上へ戻る